焼いただけ長芋とゆで卵のサラダ

こんがり焼き付けた長芋にパクチーどっさり混ぜ合わせた、半熟卵とピーナッツドレッシングが決め手の簡単サラダ♫
このレシピの生い立ち
在庫の長芋の使い切りを焼いて、サラダ仕立てにしてみました。食感と風味の良いローストピーナッツとすり胡麻を加えた濃厚なドレッシングを創作したので、半熟ゆで卵も加えたらボリューム満点!(^^)!
焼いただけ長芋とゆで卵のサラダ
こんがり焼き付けた長芋にパクチーどっさり混ぜ合わせた、半熟卵とピーナッツドレッシングが決め手の簡単サラダ♫
このレシピの生い立ち
在庫の長芋の使い切りを焼いて、サラダ仕立てにしてみました。食感と風味の良いローストピーナッツとすり胡麻を加えた濃厚なドレッシングを創作したので、半熟ゆで卵も加えたらボリューム満点!(^^)!
作り方
- 1
ゆで卵は半熟に茹でる。参考:エコなゆで卵の茹で方はmimikananさんの「フライパンで茹で卵」ID18378118
- 2
冷水に浸け粗熱が取れたら殻を剥き4等分に切り分ける。綺麗に切る方法は手の平に卵を縦にのせて、真横に水平にゆっくりと包丁を
- 3
落とし切り、半熟の黄身がこぼれないように、包丁の面で押さえながら二つに分け、片方ずつ更に手の平にのせ半分に同じ様に切る。
- 4
長芋は皮をむき、7,8mmの厚さに食べ易い大きさに切り分け、フライパンを中火強に熱し★印のオリーブオイルを引き長芋を
- 5
並び入れ両面焼きし、火を止めてから★印のナンプラーを垂らし入れフライパンを煽り合わせ粗熱を取る。
- 6
5を冷ましている間にパクチーを3cmの長さ、新玉ねぎは薄切りに切り分ける。ドレッシングの材料を混ぜ合わせる。
- 7
新玉ねぎの薄切りを器の底に入れ(ドレッシングが下に溜まり一番味付けさせたいので)パクチーと5の長芋をのせ、ゆで卵を散らす
- 8
食べる時にドレッシングをかけ出来上がり。ドレッシングは冷蔵庫で冷やすと濃度が増すので新玉葱等材料を混ぜ合わせかけてもOK
- 9
ナンプラーは、「バランス ナンプラーゴールド」を使っています。
こちらは、19.7gの食塩相当量です。分量調整下さい。
コツ・ポイント
タイ風のピーナッツドレッシングとは違い円やかです。ピーナッツはダイスカットした商品を使うとフライパンで煎り簡単にローストできます。またローストしてあるナッツ類(アーモンド等)を粗みじん切りして使っても構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スナップエンドウとゆで卵の春色サラダ スナップエンドウとゆで卵の春色サラダ
スナップエンドウとゆで卵で春色サラダ♡気分が上がりますよー♡盛るだけの簡単サラダです♡お好みのドレッシングで^_−☆ ゆかりん☆・v・☆ -
その他のレシピ