材料3つ!さやえんどうのオープンオムレツ

aqua-marine @cook_40025946
蓋をして焼いた卵がふんわり優しいです
このレシピの生い立ち
家庭菜園のさやえんどう。今朝は子どもが4つ収穫してきました。採れたてを食べるという事で、子ども自身が考えた即席朝ごはんです♩
材料3つ!さやえんどうのオープンオムレツ
蓋をして焼いた卵がふんわり優しいです
このレシピの生い立ち
家庭菜園のさやえんどう。今朝は子どもが4つ収穫してきました。採れたてを食べるという事で、子ども自身が考えた即席朝ごはんです♩
作り方
- 1
さやえんどうの筋を取る
- 2
卵にめんつゆを入れてとく
- 3
熱したフライパンに油を引いて、さやえんどうを炒める
- 4
大さじ一杯の水を入れて、蓋をして蒸し焼きにする
- 5
といた卵を入れ、蓋をして弱火
- 6
蓋を開けたら完成!
コツ・ポイント
常に弱火で。子どもペースの料理運びにするコツです♩
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トマト&とろけるチーズのオープンオムレツ トマト&とろけるチーズのオープンオムレツ
フライパンに卵液とミニトマトを入れて蓋をして弱火で放っておいたら完成しちゃいます♪手間なしのふっくらふんわりオープンオムレツです♪ パイナップルヒル -
-
-
-
-
-
おからでふんわりオープンオムレツ おからでふんわりオープンオムレツ
卵におから入れたらふんわりしたオムレツが出来上がりました!トッピングのお野菜はお好きなものをどうぞ。ベーコンはコクが出ますので是非入れてくださいね~。hidenori
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18189817