天才!やばうま大学芋!箸がとまらない!

sukavitch
sukavitch @cook_40121699

小腹がすいたらしゃしゃっと作ろう。
このレシピの生い立ち
大学芋がたべたかったから。

天才!やばうま大学芋!箸がとまらない!

小腹がすいたらしゃしゃっと作ろう。
このレシピの生い立ち
大学芋がたべたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

がんばって2人分
  1. さつまいも(安納芋) 中くらい1本
  2. ☆砂糖 小さじ5
  3. 小さじ5
  4. ☆塩 少々
  5. ☆酢 少々
  6. ☆しょうゆ 少々
  7. ★サラダ油 大さじ3
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは乱切りにして水にさらしておく。(今回は早く火が通るように気持ちうすめに切りました)

  2. 2

    小鍋にさつまいもがつかるくらいの水をはり、かるくゆでる。(2分くらい)
    ザルにあげてよく水気をきる。

  3. 3

    フライパンに★の油を熱し、2をかるく焦げ目がつくくらいに揚げ焼きにする。

  4. 4

    小鍋に☆を全部いれて中火で熱し、泡だって少し焦げ色が見えるくらいまで煮詰めておく。

  5. 5

    フライパンのさつまいもを小鍋に移し、砂糖をからめる。
    お好みでゴマ、砕いたナッツをからめてもおいしい!!

コツ・ポイント

さつまいもはぼろぼろになるので茹ですぎない。
薄切りならむしろ茹でなくてもいいかも。
お酢は入れると少し甘酸っぱさがでて箸が進みます。お好みで量は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sukavitch
sukavitch @cook_40121699
に公開
☆5つで自分なりに点数をつけています。★が低いものはもうちょっと改良の余地がありそうとゆうことで!\(^_^)/安くておいしくを目標に工夫しています。
もっと読む

似たレシピ