作り方
- 1
さつまいもは乱切りにして水にさらしておく。(今回は早く火が通るように気持ちうすめに切りました)
- 2
小鍋にさつまいもがつかるくらいの水をはり、かるくゆでる。(2分くらい)
ザルにあげてよく水気をきる。 - 3
フライパンに★の油を熱し、2をかるく焦げ目がつくくらいに揚げ焼きにする。
- 4
小鍋に☆を全部いれて中火で熱し、泡だって少し焦げ色が見えるくらいまで煮詰めておく。
- 5
フライパンのさつまいもを小鍋に移し、砂糖をからめる。
お好みでゴマ、砕いたナッツをからめてもおいしい!!
コツ・ポイント
さつまいもはぼろぼろになるので茹ですぎない。
薄切りならむしろ茹でなくてもいいかも。
お酢は入れると少し甘酸っぱさがでて箸が進みます。お好みで量は調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18190406