野菜とひき肉入り♪我が家のオムレツ

**ルリ**
**ルリ** @cook_40135969

子供も大好き♪我が家のオムレツです。
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれていたものを少しアレンジしています。

野菜とひき肉入り♪我が家のオムレツ

子供も大好き♪我が家のオムレツです。
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれていたものを少しアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(我が家では大人2人幼児2人分)
  1. 人参 1/2本
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 挽き肉 200g
  4. サラダ油 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. 玉子 5個
  7. 牛乳 大さじ5
  8. バター(マーガリンでも可) 適量
  9. マヨネーズ 好きなだけ
  10. ケチャップ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    人参は千切り、玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、人参と玉ねぎを塩コショウで炒める。しんなりしてきたら挽き肉も入れて火が通るまで炒める。

  3. 3

    玉子と牛乳をよく混ぜておく。
    一人分ずつでもいいのですが面倒なので私はまとめて混ぜてます。
    破れるようなら牛乳少なめで。

  4. 4

    温めたフライパンにバターを溶かし、3の玉子液を1人分注ぐ。
    箸でクルクルかきまぜ、ある程度固まってきたら火を止める。

  5. 5

    玉子の真ん中に2の具を縦長に乗せて、片側の玉子を具の上に折り畳む。滑りを良くするため再度火をつける(弱火)。

  6. 6

    フライパンを傾け玉子をフライパンの端まで滑らせてからゆっくりフライパンをひっくり返してお皿に乗せる。

  7. 7

    慌てずゆっくりで大丈夫です。
    最後に両端を整えたら完成。
    人数分作る。

  8. 8

    サラダなどを添えて。
    我が家ではマヨネーズとケチャップをかけて食べます。

コツ・ポイント

具は人参、玉ねぎ、挽き肉が定番ですがピーマンを追加しても良い感じです~

6のオムレツをフライパンからお皿に移すとき、玉子の端をお皿につける感じに近づけてひっくり返してください。コツをつかめば綺麗にくるめます!オムライスもこれで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**ルリ**
**ルリ** @cook_40135969
に公開
2010年生まれの息子と2012年生まれの娘がいます。
もっと読む

似たレシピ