簡単☆ササミとしめじのガーリック醤油和え

kochalove @cook_40120572
火を使わず簡単に。調味料を覚えやすくしました。冷蔵庫で3日くらい作りおきOK!お弁当にもおつまみにもパスタの具にも♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなササミとキノコで簡単に一品をと思いました。
簡単☆ササミとしめじのガーリック醤油和え
火を使わず簡単に。調味料を覚えやすくしました。冷蔵庫で3日くらい作りおきOK!お弁当にもおつまみにもパスタの具にも♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなササミとキノコで簡単に一品をと思いました。
作り方
- 1
ササミに塩コショウと酒大1を振ってラップをし、電子レンジへ。
※写真のササミは600Wで2分半でした。 - 2
しめじも電子レンジで加熱します。
※後で材料を和えるので少し大きめの耐熱ボールだとやりやすいです。 - 3
ササミをほぐします。
ササミを加熱したお皿の中でほぐすと、出たスープをササミが吸ってパサパサになりません。 - 4
しめじを加熱したボールの中にほぐしたササミをスープごと入れます。
※しめじから出たスープの旨味もそのまま利用します。 - 5
★を全て入れて和えます。
時間があれば10分ほどおくと味がなじみます。 - 6
出来上がりです。
- 7
めんつゆはこれを使いました。
コツ・ポイント
ササミやしめじから出る旨味を利用すると美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単★しめじのレンチンペペロンチーノ 簡単★しめじのレンチンペペロンチーノ
絶品!火を使わずに調理。レンジでできちゃいます。簡単に美味しく副菜。あと一品に。おつまみにも。お弁当にも。おもてなしにも。ご飯のお供にも。作り置きに。簡単おかず♪ 彩ーAyaー -
-
-
5分で完成☆レンジでしめじの麺つゆ和え 5分で完成☆レンジでしめじの麺つゆ和え
レンチン調理で簡単♪味付けはめんつゆなので、サラダやパスタ、うどんの具にしたりとアレンジしやすく作り置きすると便利です☆ mikomiko_ -
鶏ささみとしめじ もやしのニンニク醤油煮 鶏ささみとしめじ もやしのニンニク醤油煮
鶏ささみとしめじ、もやしをニンニク醤油で煮た簡単な一品です✿.*隠し味の味噌で旨味が出ます♪お弁当や作り置きにも✾ 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18192563