さんまのプッタネスカ

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

今が旬の秋刀魚!プッタネスカの季節版
トマトソースと秋刀魚OK
パルメザンチーズも加えてちょっとリッチなプッタネスカ♥
このレシピの生い立ち
シンプルなプッタネスカに、今が旬な秋刀魚をアレンジしてみようと思いました~★

さんまのプッタネスカ

今が旬の秋刀魚!プッタネスカの季節版
トマトソースと秋刀魚OK
パルメザンチーズも加えてちょっとリッチなプッタネスカ♥
このレシピの生い立ち
シンプルなプッタネスカに、今が旬な秋刀魚をアレンジしてみようと思いました~★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲティ 300g
  2. 秋刀魚 4匹
  3. 黒オリーブ輪切り 大さじ3くらい
  4. ☆ケッパー 20粒くらい
  5. ズッキーニ(7mmのいちょう切り) 1/2本
  6. ダイストマト缶(500ml) 2缶
  7. オリーブ 大さじ2
  8. ★にんにく(みじん切り) 1かけ
  9. アンチョビフィレ(みじん切り) 3本
  10. ★鷹の爪 1本
  11. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ3
  12. 白ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1

    秋刀魚は頭を取って内臓を取り除いて開き、背骨と気になる骨を取って半身にしたら、4等分して塩少々(分量外)を振る。

  2. 2

    ズッキーニはオリーブ油小さじ1(分量外)で中火でさっと炒め、皿に取り出す。

  3. 3

    別の大きめのフライパンを中火で熱し、オリーブ油大さじ1を入れ、1の秋刀魚の両面を焼き、白ワインをかけて皿に取りだす。

  4. 4

    3のフライパンにオリーブ油大さじ1と★を加えて弱火にかけ、香りが立てば中火にしてトマト缶と☆を加えて10分煮込む。

  5. 5

    4に2のズッキーニ、3の秋刀魚、パルメザンチーズを加えて1分煮こみ秋刀魚を取り出す。パスタを表示より30秒短めに茹でる。

  6. 6

    茹でたパスタを5のフライパンに加え30秒味を絡めて皿に盛る。5の秋刀魚をトッピング、あればパセリのみじん切りをかける。

コツ・ポイント

工程5で秋刀魚にトマト味を絡ませますが、一旦取り出します。6でパスタを加えて味を絡ませる際、秋刀魚が崩れてしまいます。後乗せでトッピングしたほうがきれいな仕上がりになります♥
缶詰の秋刀魚でもよいですが、生の秋刀魚はより満足感が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ