豚肉と根菜の黒酢煮

miiiiiyan
miiiiiyan @cook_40123053

見た目は真っ黒ですが、さっぱり優しい味です。晩ご飯、おつまみ、お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
使いかけの黒酢を処理したかったので。
たっぷり使いました!
肉は今回は豚モモですが、牛や鶏、なんでも使えます!

豚肉と根菜の黒酢煮

見た目は真っ黒ですが、さっぱり優しい味です。晩ご飯、おつまみ、お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
使いかけの黒酢を処理したかったので。
たっぷり使いました!
肉は今回は豚モモですが、牛や鶏、なんでも使えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉かたまり 500g
  2. 大根 200g
  3. ごぼう 100g
  4. にんにく 2かけ
  5. しょうが 2かけ
  6. 塩こしょう 少々
  7. 三温糖 大さじ5
  8. みりん 60cc
  9. 黒酢 150cc
  10. しょうゆ 150cc

作り方

  1. 1

    豚肉は大きめに切り、塩こしょうする。(肉は牛や鶏でもOK)

  2. 2

    大根、ごぼうは乱切りにする。(今回は水煮の笹がきごぼうを使用)生姜は薄切り、にんにくは潰す。

  3. 3

    鍋に油を熱し、肉の表面に焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    3の鍋に水、生姜、にんにく、大根、ごぼうを入れ、煮立ったらアクをとる。

  5. 5

    三温糖、みりん、黒酢、醤油を入れ、煮立ったら落としぶたをして弱火で1時間煮る。

  6. 6

    味付き卵を作る場合は、常温に冷ました煮汁にゆで卵を入れて一晩おく(ジップロック袋などを使えば煮汁が少なくても大丈夫)

コツ・ポイント

酢の力でほろっと柔らかくなります。
一晩おいた方が味が落ち着いておいしいかも。
煮汁にゆで卵をつけておけば、さっぱり味付き卵ができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miiiiiyan
miiiiiyan @cook_40123053
に公開
食べるのと作るのが好きな栄養士です*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ