簡単美味しい!焼き鯖寿司♪

AYACHIN* @cookpad_ayachin
鯖寿司って買うと高いから、作っちゃおう!!
このレシピの生い立ち
押し寿司好き♡鯖好き♡塩鯖が安かったので作っちゃいました!
簡単美味しい!焼き鯖寿司♪
鯖寿司って買うと高いから、作っちゃおう!!
このレシピの生い立ち
押し寿司好き♡鯖好き♡塩鯖が安かったので作っちゃいました!
作り方
- 1
酢飯を作り、白胡麻を混ぜておく。
- 2
塩鯖は骨をしっかりと取る。(私は骨抜きのを発見したのでそれを買いました♪)
グリルで焼く。 - 3
ラップを敷いて、キッチンペーパーで油をサッと拭いた塩鯖を置く。(皮が下)
- 4
キッチンペーパーで水気を取ったガリを、塩鯖の上にのせる。(多目が美味しい!)
- 5
その上に大葉を置いて
- 6
酢飯をのせていく。手でぎゅっと押すようにして形を作りながらのせる。
- 7
ラップできつめに巻いて、しばらくそのまま置いて馴染ませる。
- 8
30分から1時間経ったら、ラップの上からカットして、盛り付けるときにラップを外す。
コツ・ポイント
ラップで巻く時に、かなりきつめに巻くこと。
鯖の油を軽く拭き取ること。
白胡麻、ガリ、大葉、必ず必要!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193468