茄子とおくらベーコンの白だし焼き

machiko0128
machiko0128 @cook_40076193

少ない調味料で作れるし、他の野菜でアレンジ可!
このレシピの生い立ち
あるもので簡単におかずが作れないかな、と思い作ってみました!

茄子とおくらベーコンの白だし焼き

少ない調味料で作れるし、他の野菜でアレンジ可!
このレシピの生い立ち
あるもので簡単におかずが作れないかな、と思い作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 4本
  2. おくら 8本
  3. スライスベーコン 8枚
  4. ごま 少々
  5. 白だし 大さじ1
  6. 大葉 3〜5枚

作り方

  1. 1

    茄子は1本を縦に4等分にして切り、水につけておく。
    おくらは塩もみし、さっと茹でておく

  2. 2

    水きりした茄子は、油をひいたフライパンで弱火〜中火で焼く。
    その間に、さっと茹でて粗熱が取れたおくらにベーコンを巻く。

  3. 3

    茄子は適度に裏返し、焼き目がついてきたらおくらベーコンをフライパンに入れる。

  4. 4

    おくらは火が通ってるのでベーコンに焼き目がついたあたりでごま油を入れて香りを出す。

  5. 5

    白だしを入れて弱火で少し煮立たせたら皿に盛る。

  6. 6

    千切りした大葉をのせて召し上がれ。

コツ・ポイント

ずぼらなので、おくらにベーコン巻く時は爪楊枝とか使ってないです。
ベーコン剥がれそうでも、最後の切れ目の箇所を下にして焼けば、あまり分離しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
machiko0128
machiko0128 @cook_40076193
に公開
献立を考えるのはめんどくさいなぁと感じつつも、一旦料理をし始めると黙々と作業に集中して案外好きな時間だったりします。1歳の子供が食べてくれるメニューと、酒飲みな夫婦のおつまみになるおかずを日々考案中(みなさんのレシピも大変参考にしています!!)わいわい楽しく食卓を囲む時間が何よりも好き♪
もっと読む

似たレシピ