しっとり苺のレアチーズ♡

さとみわ
さとみわ @miwa_k

爽やかな風味のレアチーズの下には甘酸っぱい苺の香りのしっとりスポンジ♡とろける食感を味わって下さい(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ティラミスのようなしっとりスポンジで苺のレアチーズを作れないかな~と思い、苺ソースをしみ込ませて作ってみました。今回は娘の卒園祝で豪華に飾り付けをしたくて大きな型で作り、レアチーズには桜の花の風味を付けて作ってみました♪

しっとり苺のレアチーズ♡

爽やかな風味のレアチーズの下には甘酸っぱい苺の香りのしっとりスポンジ♡とろける食感を味わって下さい(*^_^*)
このレシピの生い立ち
ティラミスのようなしっとりスポンジで苺のレアチーズを作れないかな~と思い、苺ソースをしみ込ませて作ってみました。今回は娘の卒園祝で豪華に飾り付けをしたくて大きな型で作り、レアチーズには桜の花の風味を付けて作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝丸型1台分
  1. 粉ゼラチン 3g
  2. ○水 大さじ1
  3. クリームチーズ 70g
  4. ★砂糖 30g
  5. レモン 小さじ1
  6. ★ドライ苺 小さじ1.5
  7. プレーンヨーグルト 70g
  8. 生クリーム 40g
  9. ☆砂糖 5g
  10. スポンジケーキ 100g
  11. ◎苺(正味) 150g
  12. ◎砂糖 大さじ1
  13. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ○水に粉ゼラチンをふり入れてふやかしておく。

  2. 2

    ボウルに★クリームチーズを入れ柔らかくし砂糖を加えてよく混ぜる。ふんわりしてきたらレモン汁も加える。

  3. 3

    ドライ苺(今回は桜の花のフリーズドライを使用しました)を②のボウルに加える。

  4. 4

    さらにヨーグルトも加え混ぜ合わせたら、①のゼラチンを湯煎で溶かしたものを加え混ぜ底に氷水をあて冷やしとろみをつける。

  5. 5

    別のボウルに☆生クリームと砂糖を入れ7分立てくらいに泡立てる。(④のとろみ具合と同じくらいが目安です)

  6. 6

    泡立てた生クリームを④のボウルに加えきれいに混ぜ合わせる。苺レアチーズの生地が出来あがり☆

  7. 7

    ヘタを取り半分にカットした苺150gを耐熱ボウルに入れ◎砂糖とレモン汁を加えてレンジ600Wでラップして3分加熱する。

  8. 8

    加熱後↑苺のソースが出来あがるので、苺と苺ソースに分ける。

  9. 9

    スポンジケーキを適当にちぎってボウルに入れておく。

  10. 10

    そこへ⑧の苺ソースをかけ、しっとりさせる。(ほんのりピンクで甘酸っぱいスポンジになります)

  11. 11

    ⑩のスポンジを型、又はカップに入れる。型の場合は取り出せるようラップを敷いておいて下さい。

  12. 12

    スポンジの上に⑧で加熱した苺をのせていく。

  13. 13

    その上から苺レアチーズの生地を流して冷蔵庫で冷やし固める。

  14. 14

    固まったらフルーツなど飾り付けて出来上がり☆ スポンジが柔らかいので型出しはコツがいります。カップで作ると簡単です^^

  15. 15
  16. 16

    ズコット風に仕上げる場合は15㎝のスポンジを用意して下さい。

  17. 17

    15㎝のボウルにラップを敷いてカットしたスポンジを敷き詰め、苺ソースを刷毛でぬります。

  18. 18

    レアチーズ生地を1/3程度入れる。

  19. 19

    切れ端のスポンジとソースを作った時の苺をのせてから残りのレアチーズ生地を流す。

  20. 20

    底になる部分のスポンジをかぶせて冷蔵庫で冷やし固める。生地が少な目なのでフレッシュなフルーツを中に入れるといいです☆

  21. 21

    固まったらボウルをひっくり返してクリームを塗りデコレーションして完成☆

コツ・ポイント

スポンジケーキに苺ソースをしみ込ませて(ティラミスを作る要領で)しっとり甘酸っぱいスポンジにしてあるので型出しする場合はフライがえし等を底に入れサッとお皿に取り出して下さい。カップで作ればそのままでOKです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ