簡単で本格 手作りポン酢(すだちレモン)

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804

今回の手作りポン酢はすだちで作ってみました。
すだちの香りが程よく手作りならではの温かみのある優しいポン酢ができました。
このレシピの生い立ち
ちょうどポン酢が切れた時に作ってみたところ美味しかったので我が家では手作りです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

出来上がり約220cc
  1. 濃口醤油 100cc
  2. すだち 10個[約80cc分]
  3. レモン果汁 20cc
  4. 本みりん 20cc[煮切り]
  5. 合せダシ(パック) 1つ

作り方

  1. 1

    ボウルに合わせダシ(パック)を入れる。
    今回はアゴ出汁入りダシパックを使いました。

  2. 2

    すだち10個分を絞ります。
    今回すだち10個で80ccしかとれなかったので、レモン果汁を20cc足しました。

  3. 3

    ダシの入れたボウルに濃口醤油、絞ったすだちを入れる。

  4. 4

    ③のボウルに煮切りみりん20ccを加え半日放置。

  5. 5

    半日放置したポン酢をこして容器に入れて冷蔵庫で1日放置したら出来上がり。

コツ・ポイント

今回はすだちとレモン果汁で作りましたが季節により柚子やみかん、オレンジ、グレープフルーツなど色々な柑橘系の果物で楽しめますよ♬
作りたてのポン酢も美味しいですが、丸一日寝かせた方がまろやかになります。
冷蔵保存で半年は美味しくいただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804
に公開
いらっしゃいませー((´∀`))勉強しながら簡単な料理から本格的な料理まで色々な料理を紹介して行こうと思います。*目覚ましTVで『あげうどん』変わったアレンジレシピで紹介されました(^_^)*バカルディデザートカクテルで入賞頂きました。(^_^)《作って頂いたレシピはつくれぽでどんどん送ってくださいなぁ。》・返事必ず返しますよ(❀╹◡╹)ノ
もっと読む

似たレシピ