野菜とワカメの優しいスープ★

ポケちん @cook_40135334
玉ねぎの切り方で野菜の味がでます(^ ^)水を加えた時のスープの色の写真見てください★薄口で上品に優しく仕上げました♫
このレシピの生い立ち
今日の主菜に合わせたスープです。
野菜とワカメの優しいスープ★
玉ねぎの切り方で野菜の味がでます(^ ^)水を加えた時のスープの色の写真見てください★薄口で上品に優しく仕上げました♫
このレシピの生い立ち
今日の主菜に合わせたスープです。
作り方
- 1
玉ねぎを繊維とは逆にスライスします。トロトロに仕上がる切り方です(^ ^)
- 2
ウインナーは一口サイズに人参は千切りにします。特に人参の切り方にこだわりはありません(笑)
- 3
手鍋に少しの油を入れ玉ねぎを炒めます。
- 4
玉ねぎが透き通ったらウインナーを加え炒めます。(玉ねぎが飴色になるまで炒めなくてオッケーです!)
- 5
水を加えてます。
写真は玉ねぎからでた玉ねぎの旨味です。 - 6
人参を加え、湧いたら鶏ガラスープと薄口醤油を加え、塩コショウで味を整えます。
- 7
ワカメをスープカップに入れます。乾燥でも大丈夫です。乾燥の場合は鍋に直接いれてください。
- 8
スープを加えて出来上がりです★
- 9
主菜◎鶏ももとレンコンの甘辛炒め
副菜◎小松菜のお浸し です。
主菜がこってりしてるので優しいスープにしました。
コツ・ポイント
玉ねぎに切り方です。主菜がこってりの時は鶏ガラスープを大さじ1と1/2で十分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18196067