セロリの葉のナムル

リボンベリー @cook_40096080
もやしのナムルもいいけど、セロリの葉でも美味しい!簡単ナムルのレシピです。
このレシピの生い立ち
茎の部分を漬け物にして葉も入れたのですが、それでも余ってしまったので作りました。ダシダのモニターでいただいたので使ってみたら美味しくなりました。
セロリの葉のナムル
もやしのナムルもいいけど、セロリの葉でも美味しい!簡単ナムルのレシピです。
このレシピの生い立ち
茎の部分を漬け物にして葉も入れたのですが、それでも余ってしまったので作りました。ダシダのモニターでいただいたので使ってみたら美味しくなりました。
作り方
- 1
セロリの葉や細い茎の部分を食べやすいサイズに切り、耐熱容器に入れて、600wのレンジで30秒~1分加熱します。
- 2
①にダシダ、砂糖、ごま油を加えて混ぜ合わせ、白ごまを指で軽くすり潰しながら加える。
- 3
全体にざっくり混ぜ合わせたら、味を見て足りなければ塩で調整して、完成です。
コツ・ポイント
*レンジで加熱したあと、軽く水気を絞ってください。もちろん軽く茹でても構いません。
*ダシダ以外に鶏ガラスープの素でも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18196796