海鮮風味のキッシュ

あきてぃんくる
あきてぃんくる @cook_40071442

春の海をイメージしたキッシュ。
たらの芽とかにみそで、すこし大人の香♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある食材を合わせたら、とてもマッチしたので覚え書き。

海鮮風味のキッシュ

春の海をイメージしたキッシュ。
たらの芽とかにみそで、すこし大人の香♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある食材を合わせたら、とてもマッチしたので覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆タルト生地☆
  2. 小麦粉 90g
  3. 全粒粉 10g
  4. アーモンドパウダー 10g
  5. バター 50g
  6. バターミルクパウダー 10g
  7. てんさい糖 10g
  8. 大さじ2
  9. ☆アパレイユ☆
  10. 2個
  11. 生クリーム 120cc
  12. 牛乳 50cc
  13. ☆アパレイユの具☆
  14. たまねぎ 1/3玉
  15. たらの芽 片手一杯ほど
  16. 桜えび 10g
  17. かにみそ 大さじ3
  18. パルメザンチーズ 大さじ3
  19. 炒めようオリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    タルト生地の粉の材料を全てビニールぶくろに入れて振る。ある程度混ざったら、室温に戻したバターと卵を入れてもみ込む。

  2. 2

    タルト生地をサランラップではさみ、綿棒で直結20cmほどに伸ばし、冷蔵庫で2時間寝かせる。

  3. 3

    アパレイユの具をオリーブで炒め、塩胡椒で味を整える。

  4. 4

    アパレイユの液体を泡立てないように混ぜ、③の具材(常温に戻しておく)を入れてざっと混ぜる。

  5. 5

    溶かしバターをケースに塗り、タルト生地をひきつめる。タルトの底にはフォークで穴をあけておく。180度で15分。

  6. 6

    タルト生地が焼けたらかにみそをぬる。

  7. 7

    かにみその上にパルメザンチーズを振るいかけ、④を流し入れる。上に桜えびをちらす。180度で20分。

  8. 8

    完成☆
    冷やしても美味しいです♪

コツ・ポイント

新鮮な食材を使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきてぃんくる
あきてぃんくる @cook_40071442
に公開
創作料理 大好き❤健康的な料理作りに励んでるです♪美味しくできたお皿の覚え書き☆
もっと読む

似たレシピ