わけぎとツナのマヨ醤油麹和え*

トミトミトミー
トミトミトミー @cook_40038771

作ってみた醤油麹で、簡単和え物*安かった《わけぎ》を使って、パパっと出来る一品です♪
このレシピの生い立ち
醤油麹を作ってみたので、昔から食べ慣れている《わけぎ》を使って、ツナとの和え物を作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小鉢 2人分
  1. わけぎ 1束(二株)
  2. ツナ缶 1/2缶 
  3. 醤油麹 小さじ1.5 
  4. マヨネーズ 小さじ1 
  5. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    わけぎは、よく洗って、2〜3センチ長さに切る。沸騰した湯で、根元の白い部分から茹でる。

  2. 2

    柔らかくなってきたら、緑の部分も入れ、色が変わってきたら、ザルにあげ冷水をかける。水気をよく絞り、ボールへ。

  3. 3

    油を軽く切ったツナと醤油麹・マヨネーズと和える。黒胡椒を入れて、出来上がり。

コツ・ポイント

自家製の醤油麹の為、味を調節して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

トミトミトミー
トミトミトミー @cook_40038771
に公開
広島在住♪ 主人・私・2010年生まれと2012年生まれの2人の息子☻4人家族です✡ 夢は、カフェを♪ 2014年~自宅で■料理教室Cooking studio Reve■主宰。 料理教室&子育て奮闘中につき、かなりの、のんびりクック中です。               ☆おっちょこちょいの会№42 ☆なまホクの会 №29  ☆♪毎日がお誕生日の会♪№71☆❤呑んべい愛好会❤③①呑み助 
もっと読む

似たレシピ