冷たいジュレでトマトとアボカドの前菜☆

リーフリーフ
リーフリーフ @cook_40105704

トマトをくり抜いて容器にした冷たい前菜。
中はアボカド、魚介。コンソメジュレが美味しい♪一品。
このレシピの生い立ち
暑いこの時季にピッタリ!

冷たいジュレでトマトとアボカドの前菜☆

トマトをくり抜いて容器にした冷たい前菜。
中はアボカド、魚介。コンソメジュレが美味しい♪一品。
このレシピの生い立ち
暑いこの時季にピッタリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. とまと(中) 3個
  2. アボカド 1個
  3. (コンソメジュレ)
  4. ☆コンソメ 1個
  5. ☆水 300cc
  6. ゼラチン 6g
  7. (アボカド下味用)
  8. ◎クレージーソルト 小さじ1/2
  9. ◎酢 大さじ1
  10. オリーブオイル 小さじ1
  11. (海老、イカ、ホタテなんでもOK)
  12. イカげそ刺身用)or海老など 1杯分 (3尾)
  13. 飾り用バジル 適宜

作り方

  1. 1

    コンソメジュレをつくる。
    ☆水を沸騰させ、コンソメキューブを入れ溶かし、火を止めゼラチンを入れ溶かし、濾す。

  2. 2

    バットにラップを敷いて流し入れ冷蔵庫で固める。
    ★ジュレはトロリタイプなので、もう少し固めがいい時は7gか8gで・・。

  3. 3

    トマトはお湯の中に入れ、氷水に入れ薄皮をむく。
    上を切ってスプーンでくり抜き、中の水分をキッチンペーパーで取る。

  4. 4

    トマトが安定しなかったら底を少し切って下さい。
    ※この時は湯むきを忘れていました。食べ易くする為には是非!

  5. 5

    アボカドはサイコロ状に切り、◎の調味料ををボールに入れて下味をつける。

  6. 6

    イカをボイルする。(この時のイカはげそでしたがイカは固くなるので数秒で上げる)
    海老ならしっかりボイルする
    (弱火)

  7. 7

    トマトの器にアボカド、いかを入れジュレは細かく切って乗せる。めんどくさい時はバットに縦の包丁をいれスプーンですくうと簡単

  8. 8

    お皿にジュレを敷きトマト、バジルで飾る。
    この時、バジルが無くて三つ葉だよん。
    食べる直前まで、冷しておいてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リーフリーフ
リーフリーフ @cook_40105704
に公開
美味しい物大好き!お菓子作りも好き。
もっと読む

似たレシピ