薄焼き卵のおにぎり

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788

和風の卵おにぎり。
オムライスおにぎりやポークたまごおにぎりとはちょっと違った美味しさですね^^
このレシピの生い立ち
和風の卵おにぎりが食べたいと娘が言ったような気がして。

薄焼き卵のおにぎり

和風の卵おにぎり。
オムライスおにぎりやポークたまごおにぎりとはちょっと違った美味しさですね^^
このレシピの生い立ち
和風の卵おにぎりが食べたいと娘が言ったような気がして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 2個
  2. ひとつまみ
  3. だしの素(顆粒) 少々
  4. 料理酒 大さじ1
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 温かいご飯 400g
  7. 味付け海苔(三つ切り) 4枚
  8. おにぎりの具 2種類

作り方

  1. 1

    卵をよく溶いて、塩、だし、料理酒を混ぜ、更によく溶きます。

  2. 2

    白身と黄身がしっかり混ざった方がいいですね。サラダ油を熱したフライパンで薄焼き卵にします。

  3. 3

    使ったフライパンは24cm、なので薄焼卵は直径20cmほどになりました。
    これを4つに切り分けます。

  4. 4

    ご飯は200gづつボウルに入れ、お好みのおにぎりの具を混ぜ込みます。

  5. 5

    三つ切りの海苔の上に卵をのせ、

  6. 6

    100gに分けたご飯をおにぎりにしてポンっと置きます。

  7. 7

    左右の海苔を重ね、軽く手で握って卵とご飯になじませます。

  8. 8

    7の方法のほか、左右の海苔を重ねたら、合わせ目を下にして置けばおにぎりの重みで海苔がなじみます。

  9. 9

    8の方法の方がキレイに仕上がるかもしれませんが、7みたいにちゃんと握って馴染ませるのも愛ですね。

コツ・ポイント

何といっても薄焼き卵ですね!
私は苦手!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788
に公開
普段の食事やお弁当とか、料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ