れんこんのアンチョビバター醤油

ivory snow @cook_40052513
和風になりがちな蓮根をアンチョビとにんにくとで炒めました。
最後にほんの少しバターと醤油で香ばしく♪
このレシピの生い立ち
和風の「甘辛」も好きなのですが、ちょっと洋風にしてみたかったので。
れんこんのアンチョビバター醤油
和風になりがちな蓮根をアンチョビとにんにくとで炒めました。
最後にほんの少しバターと醤油で香ばしく♪
このレシピの生い立ち
和風の「甘辛」も好きなのですが、ちょっと洋風にしてみたかったので。
作り方
- 1
れんこんはピーラーなどで皮を剥き、縦半分に切って、1cm幅くらいに切る。
- 2
切ったれんこんは水にさらしておく。
- 3
にんにくとアンチョビはみじん切りにする。
- 4
フライパンを熱する前に、オリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で火をつける。
- 5
にんにくの香りが出てきたら、水気を切ったれんこん、アンチョビの順で入れ、そのまま弱火~中火で5分くらい炒める。
- 6
最後にバターを入れ、醤油を回しかけ、ひとまぜして出来上がり!
お好みで黒胡椒などかけてどうぞ♪
コツ・ポイント
バターと醤油は香り損なわないように最後に入れてくださいね。
似たレシピ
-
-
キノコと蓮根★しゃっきりアンチョビ炒め キノコと蓮根★しゃっきりアンチョビ炒め
キノコと蓮根を、ニンニクとアンチョビで炒めました。蓮根のシャキシャキ感とキノコの香りが、アンチョビとマッチした1品です。chikoちゃん39
-
-
-
あっという間!れんこんのアンチョビ炒め あっという間!れんこんのアンチョビ炒め
和風味のれんこんに飽きたら、アンチョビガーリックで。炒めるだけで簡単あっという間♪ 甘くないので、おつまみにも♡超ずぼらママ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18197557