お弁当に♪納豆のタレで出汁巻き卵焼き

りょーーーこ @ryoooko
⭐️141個目の話題入り⭐️
納豆のタレ余っていませんか?出汁代わりに使って簡単に出汁巻き卵が作れますよヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
納豆のたれの消費に!
作り方
- 1
卵に●を入れ混ぜます。
- 2
フライパンを中火に熱し、温まったらオリーブオイルを入れキッチンペーパーで拭き取り1を2/3ほど流し入れます。
- 3
箸で大きくか下の方が固まってきたら巻いていき、残りの卵で薄く卵を焼きくるくると巻いていく。
- 4
巻き終わりを下にし少し焼いたら、クッキングシートに巻きます。
- 5
粗熱が取れたら包丁でカットし出来上がり♥
- 6
マヨネーズでふわふわ♪お弁当に卵焼きもどうぞ!
レシピID : 18241010 - 7
レシピ本発売中☆
http://www.amazon.co.jp/dp/4800235510
コツ・ポイント
お弁当用の卵焼きは食中毒予防のため完全に火を通したほうが良いです。(特に夏場)
クッキングシートで巻くと蒸されていい感じです^^
家で食べる時は半熟でどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18197962