キャベツのふりかけ磯部和え

朝火★ @cook_40115573
余った『ふりかけ』、有効活用。
のりたまでも明太子でも美味しくなるお助けメニュー。
このレシピの生い立ち
ふりかけをご飯以外で活用したくて。
キャベツのふりかけ磯部和え
余った『ふりかけ』、有効活用。
のりたまでも明太子でも美味しくなるお助けメニュー。
このレシピの生い立ち
ふりかけをご飯以外で活用したくて。
作り方
- 1
キャベツの葉を洗って水気を切り、耐熱ボウルにバリバリ千切り入れます。芯もワイルドに!
- 2
ふんわりラップしてレンジで3分(歯応え残)〜4分(クタクタ食感)加熱します。ワット数によって加減して下さい。
- 3
お好みの食感になったら熱いうちに胡麻油を回し入れて混ぜます。
- 4
ここでふりかけ登場!今回はいりこが効いた熊本名物『御飯の友』。ふりかけと、焼き海苔を千切った物も混ぜましょう。
- 5
味見して塩で調味、完成。大人の方はお好みで一味唐辛子を効かせるとまた美味しいです。キャベツ山盛り食べられます。
コツ・ポイント
ふりかけの味や塩気で濃さが変わると思うので、味付けはお好みで。
海苔の風味がたまらない変わり磯部和えです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
✿たらこふりかけde明太子風おにぎり✿ ✿たらこふりかけde明太子風おにぎり✿
【たらこふりかけシリーズその4】たらこふりかけで作った明太子風の具を入れたおにぎり♪生じゃないのでお弁当にも安心♪ ぽろん526 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18197983