おつまみに♪レンジで簡単♪肉巻き野菜☆

☆toamama☆
☆toamama☆ @cook_40094040

キャベツの値段が高くなった時に人参と椎茸があったので 混ぜて作りました!

このレシピの生い立ち
野菜をたくさん使いたくて。

おつまみに♪レンジで簡単♪肉巻き野菜☆

キャベツの値段が高くなった時に人参と椎茸があったので 混ぜて作りました!

このレシピの生い立ち
野菜をたくさん使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 250g
  2. キャベツ 中1/4
  3. 人参 小1本
  4. しいたけ 4個
  5. 片栗粉or薄力粉 適量
  6. 調味料
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ☆みりん 大さじ2
  10. ☆酒 大さじ2
  11. ☆砂糖 大さじ1
  12. ☆塩 少々

作り方

  1. 1

    キャベツ 人参 椎茸を千切りにする。
    耐熱ボールに野菜と鶏ガラスープの素を入れ軽くラップをしレンジで3分加熱し冷す。

  2. 2

    豚ひき肉に☆を入れ軽く混ぜる。

  3. 3

    ラップの上に四角く薄くひく。
    スプーンの後ろで平らにする
    (だいだい20cmくらい)
    茶こしなどで片栗粉をふっておく。

  4. 4

    ひき肉の上に手で絞った①を真ん中にのせ
    手前からラップを持ち上げるようにして具材をを巻く。

  5. 5

    巻き上がったらラップの両端をひねって棒状にする。
    ラップは、3枚重ねの長めにしておいたほうが安全です。

  6. 6

    耐熱皿にのせてレンジ600wで4分チンする。
    汁も盛り皿に入れる。

  7. 7

    輪切りにして皿に盛りおこのみポン酢をかけて完成です☆

  8. 8

    トップの画像は、ひき肉200gで巻いています。
    250gの方が安定して巻けると思います。

コツ・ポイント

切るときは、包丁を小刻みに動かして切ると綺麗にきれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆toamama☆
☆toamama☆ @cook_40094040
に公開
旦那と娘の3人家族です♪北海道在住の新米ママです☆私の未熟なレシピにたくさんの検索・フォルダ登録・つくれぽ本当に本当にありがとうございます\(^o^)/一つでもお口に合うレシピがあると嬉しいです♡子供が小さいので手間かけずに早くできるレシピ中心です(*^◯^*)基本スーパーで安かったものを買って…そこからメニューを決めるタイプの主婦です(笑)よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ