おつまみに♪レンジで簡単♪肉巻き野菜☆

☆toamama☆ @cook_40094040
キャベツの値段が高くなった時に人参と椎茸があったので 混ぜて作りました!
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん使いたくて。
おつまみに♪レンジで簡単♪肉巻き野菜☆
キャベツの値段が高くなった時に人参と椎茸があったので 混ぜて作りました!
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん使いたくて。
作り方
- 1
キャベツ 人参 椎茸を千切りにする。
耐熱ボールに野菜と鶏ガラスープの素を入れ軽くラップをしレンジで3分加熱し冷す。 - 2
豚ひき肉に☆を入れ軽く混ぜる。
- 3
ラップの上に四角く薄くひく。
スプーンの後ろで平らにする
(だいだい20cmくらい)
茶こしなどで片栗粉をふっておく。 - 4
ひき肉の上に手で絞った①を真ん中にのせ
手前からラップを持ち上げるようにして具材をを巻く。 - 5
巻き上がったらラップの両端をひねって棒状にする。
ラップは、3枚重ねの長めにしておいたほうが安全です。 - 6
耐熱皿にのせてレンジ600wで4分チンする。
汁も盛り皿に入れる。 - 7
輪切りにして皿に盛りおこのみポン酢をかけて完成です☆
- 8
トップの画像は、ひき肉200gで巻いています。
250gの方が安定して巻けると思います。
コツ・ポイント
切るときは、包丁を小刻みに動かして切ると綺麗にきれます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18198423