茹でたグリーン野菜の3点盛り

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

ブロッコリー、アスパラ、スナップエンドウを茹で、グリーンを生かした3点盛りにしマヨネーズを添えました。春がいっぱいです♪
このレシピの生い立ち
鍋を新しく買ったので、春のグリーン野菜(ブロッコリー、スナップエンドウ、アスパラ)を茹でて食べました。

茹でたグリーン野菜の3点盛り

ブロッコリー、アスパラ、スナップエンドウを茹で、グリーンを生かした3点盛りにしマヨネーズを添えました。春がいっぱいです♪
このレシピの生い立ち
鍋を新しく買ったので、春のグリーン野菜(ブロッコリー、スナップエンドウ、アスパラ)を茹でて食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ブロッコリー 150g
  2. グリーンアスパラ4本 80g
  3. スナップエンドウ 180g
  4. ○マヨネーズ 大さじ2.5
  5. ○七味唐辛子 適量
  6. ○濃口醤油 小さじ2分1
  7. 茹でるお湯 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。
    茹でてマヨネーズをつけて食べます。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に切り分けます。茎は皮を剥き食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし塩を加え沸騰したら、ブロッコリーの茎を入れ茹でます。

  4. 4

    3から30秒経ったらグリーンの部分を加え1分30秒茹でます。

  5. 5

    4で1分30秒経ったらザルにあげ冷まします。

  6. 6

    スナップエンドウはへたを曲げ筋を取ります。

  7. 7

    4で空いた鍋にスナップエンドウを加え1分30秒茹で、サッと冷水に晒します。

  8. 8

    7でサッと冷水に通したらザルにあけ水気を切ります。

  9. 9

    アスパラはピーラーで皮と袴を剥きとります。下の部分の硬い部分を切り取ります。

  10. 10

    9を好みの長さに切ります。
    スナップエンドウを取り出した鍋を煮立ててアスパラを茹でます。

  11. 11

    先に太い部分を入れ、30秒ゆでたら、穂先を加え1分茹でます。

  12. 12

    11で冷水にサッと通しグリーンを生かします。

  13. 13

    12をザルにあげ水分を切ります。

  14. 14

    マヨネーズを器に入れ、好みで七味唐辛子、醤油を加えマヨネーズドレッシングを作ります。

  15. 15

    皿にブロッコリー、アスパラ、スナップエンドウを盛り付け14のマヨネーズを添え完成です。

  16. 16

    アレンジです☆
    ボイルやりイカを野菜3点と、ゴマ油で炒めました。

コツ・ポイント

茹で時間は、ブロッコリー、アスパラ、スナップエンドウで変え好みの硬さに茹であげます。
マヨネーズを使いましたが、好みのドレッシングで美味しく食べて下さい。
茹でる時は一品ずつ茹でます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ