もちもち☆桜のパンケーキ

すこなつ
すこなつ @cook_40114035

桜が香るピンク色のパンケーキ♪
ほんのり甘くてもちもち食感です。お豆腐入りでヘルシーが嬉しい~
このレシピの生い立ち
冷蔵庫には大量の桜の葉の塩漬け。パンケーキに入れたら美味しそうだなと思って。

もちもち☆桜のパンケーキ

桜が香るピンク色のパンケーキ♪
ほんのり甘くてもちもち食感です。お豆腐入りでヘルシーが嬉しい~
このレシピの生い立ち
冷蔵庫には大量の桜の葉の塩漬け。パンケーキに入れたら美味しそうだなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10センチ4枚分
  1. 薄力粉 130グラム
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 牛乳 50cc
  4. 1個
  5. 絹豆腐 150グラム
  6. 砂糖 30グラム
  7. 桜葉の塩漬け 3枚
  8. 着色料・赤(あれば) 耳掻き1/2杯分
  9. バターまたはサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    桜の葉は軽く水洗いし、水気を拭いたらみじん切りにする。
    着色料は少量の水(分量外)で溶く。
    粉類はふるっておく。

  2. 2

    ボウルに豆腐、卵、牛乳、砂糖、桜の葉、着色料を入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    小麦粉、BPを加えてさっくり混ぜる。

  4. 4

    温めたフライパンにバター(油)を入れ、生地を焼く。蓋をして弱火で5分、裏返してさらに5分様子を見ながら焼いてください。

コツ・ポイント

そのままでもほんのり甘くて美味しいですが、お好みでシロップやあんこなどを添えて♪
テフロンのフライパンをお持ちの方は、油類をひかずに焼くとより和菓子のように頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すこなつ
すこなつ @cook_40114035
に公開
作るのも食べるのもだいすき!
もっと読む

似たレシピ