作り方
- 1
桜の塩漬けは水につけて塩を洗い、キッチンペーパーなどで水分を切り、花びらだけにする。
- 2
Aを混ぜ合わせ、1を混ぜる。
- 3
※卵は泡立てがなければフォークで混ぜるといいですよ♪
- 4
2に強力粉、べーキングパウダーをふるい入れる。
- 5
フライパンを弱火であっためておき、、その間に、2と3をさっくり混ぜ、(混ぜすぎると固く焼きあがってしまいます)
- 6
5で温めたフライパンに油かバター約大さじ1/2を敷き(分量外)、5を大さじですくい分量の半分くらいで1枚分焼く。
- 7
2分ほどしたら返し頃。上面の表面が、穴が空いたり、固まって来る前に返すのが良い。返したら蓋をして1分ほど焼く。
- 8
器に盛って粉砂糖をかけていただく。
- 9
桃色は食紅。
グリーンは青汁。 - 10
https://konana07.cookpad-blog.jp
ブログも御覧ください♪ - 11
https://konanakonana77.amebaownd.com
❤︎HPです❤︎
コツ・ポイント
強力粉のもちもちが桜餅のよう♡
お子様にも心配なく召し上がれるように。国産がオススメ。
桜の葉の塩漬けを添えても♪
冷凍もできます。たくさん作っておいて、凍ったまま1分チンしたらOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★簡単絶品本格的♪桜☆米粉パンケーキ ★簡単絶品本格的♪桜☆米粉パンケーキ
朝食・ランチにもピッタリの桜☆米粉パンケーキがヘルシーで美味しく完成♪。一度食べたら癖に成るお味に仕上がっています★。 anko栄養士 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19723562