タケノコの中華蒸し

パウダーBB
パウダーBB @cook_40128277

大きなタケノコを頂いたときに
お試し下さい(^o^)
目先が変わって美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
このレシピは中国の方に母が教わったもの。
懐かしく作ってみました。
タケノコの美味しい季節、懐かしい味です。

タケノコの中華蒸し

大きなタケノコを頂いたときに
お試し下さい(^o^)
目先が変わって美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
このレシピは中国の方に母が教わったもの。
懐かしく作ってみました。
タケノコの美味しい季節、懐かしい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A
  2. 茹で筍 大1本
  3. 豚ひき肉 150g
  4. 木綿豆腐 半丁
  5. しいたけ舞茸でも良い) 2、3枚
  6. 小さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 生姜汁 小さじ1
  9. B
  10. 中華チキンスープ 2カップ
  11. 片栗粉 小さじ1と半分
  12. 小さじ1
  13. 醤油 小さじ1
  14. さやいんげん 5本ほど

作り方

  1. 1

    筍を2センチ位に輪切りにし、中をくり抜きラップに並べておく。

  2. 2

    木綿豆腐は水切りをしたものを豚ひき肉に混ぜ込む。

  3. 3

    しいたけとくり抜いた筍の中身をみじん切りにし、2に入れて混ぜる。

  4. 4

    塩小さじ半分、生姜の絞り汁も入れ、よく混ぜたものを、くり抜いた筍真ん中に平らに詰め入れ、輪っかの筍は約15分蒸す。

  5. 5

    Bの材料でトロミ餡を作っておく。

  6. 6

    さやいんげんはサッと茹でて、斜め細切りにしておく。

  7. 7

    蒸し上がった筍が熱いうちにさやいんげんを振り入れ、召し上がる寸前にBの材料の熱いあんをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パウダーBB
パウダーBB @cook_40128277
に公開
美容食・健康食、野菜パウダー、ハーブパウダー、スピルリナパウダー。離乳食など、ときめく情報を発信いたします。
もっと読む

似たレシピ