ひじきどっさり 卵の袋煮

ボルガライス
ボルガライス @cook_40135910

お弁当にも☆ ひじき、にんじん、枝豆入り!卵の袋煮がちょっと豪華に♪
このレシピの生い立ち
彩りよく具材を入れてみました。
栄養価もアップ!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個
  1. すしあげ 6枚
  2. ひじき(乾燥) 小さじ2
  3. にんじん 3センチ
  4. 枝豆(冷凍) 6さや
  5. *水 400CC
  6. *ほんだし(顆粒) 小さじ2
  7. *砂糖 大さじ1
  8. *酒 大さじ1
  9. *みりん 大さじ1
  10. つまようじ 6本

作り方

  1. 1

    ひじきは水でもどし、にんじんは1センチくらいに切ります。枝豆は解凍してさやから出しておきます。

  2. 2

    すしあげをゆでて油抜きをしたあと、菜箸を上下にころがして開けやすくします。

  3. 3

    すしあげの口を開きます。(こんな感じ)

  4. 4

    *を鍋に入れ、煮汁を火にかけます。煮立つ間に具材つめをします。(煮立ってきたら一旦止めるか弱火に)

  5. 5

    口を開いたすしあげを湯呑などの器にスタンバイさせます。

  6. 6

    ひじき、にんじん、枝豆を入れます。

  7. 7

    卵を割りいれます。
    口をつまようじでぬうように閉じます。

  8. 8

    完成したものから鍋に入れます。
    火がついている場合は注意してね!

  9. 9

    落し蓋をして10分中火~弱火で煮ます。

  10. 10

    完成です♪

コツ・ポイント

たくさん具を入れすぎると、おいしいですが閉じる時に卵があふれますよ~ご注意ください(笑)

できたてより少しおいたほうが味がしみ込む気がします。

煮汁が温まっていると、卵が固まり始めるので流れ出るのを防いでくれます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ボルガライス
ボルガライス @cook_40135910
に公開
おいしいもの大好き♪みなさんのレシピにお世話になってます~~自分はといえば、いたって平凡な主婦なので市販のものを活用(得意^^)したり、簡単な調理でできる料理レシピを披露できればなぁと思っています。どうぞよろしくね!!
もっと読む

似たレシピ