作り方
- 1
豆腐は、ザルにあげ、しっかりと水切りをする。
(1時間程度) - 2
すしあげは、上部に切れ目を入れ、開いて袋状にする。熱湯にサッとくぐらせ油抜きをする。
- 3
にんじんは、皮をむき、細切りにする。
- 4
ひじきは、軽く水洗いする。鍋にひじきとBを入れ5~7分ほど火にかける。(沸騰までは強火、その後は中火)
- 5
火を止め、ひじきをザルにあげ、水気を切る。
- 6
調味料、袋の材料をすべてフードプロセッサーに入れ、全体が均一になるまで混ぜ合わせる。
- 7
⑥をボウルに取り出し、卵白を加えよく混ぜる。
- 8
②のすしあげに混ぜ合わせた具を詰める。具材がはみ出さないようつま楊枝や乾燥パスタで止める。
- 9
⑧の巾着を、鍋底に敷き詰めるように並べ、Cを入れ火にかける。落し蓋をして12~15分ほど煮る。(中火)
- 10
皿に盛りつければ出来上がり。
コツ・ポイント
袋のつまみは、乾燥パスタがおすすめ!子供が食べても安全で丸ごと食べられます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20845324