おからオムライス

チョンサ
チョンサ @cook_40054993

おからレシピの第3弾!!
少しのご飯におからを足して、ケチャップのお蔭でしっとり食べやすいおからライスに・・・
このレシピの生い立ち
万年ダイエッターのおからレシピ第3弾です。
愛犬がおからでダイエットに成功したので私も試してみようと・・・
只今試行錯誤中!!その中から美味しいと思えたレシピをアップしていきます。

おからオムライス

おからレシピの第3弾!!
少しのご飯におからを足して、ケチャップのお蔭でしっとり食べやすいおからライスに・・・
このレシピの生い立ち
万年ダイエッターのおからレシピ第3弾です。
愛犬がおからでダイエットに成功したので私も試してみようと・・・
只今試行錯誤中!!その中から美味しいと思えたレシピをアップしていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 お茶碗半分
  2. おから 約100g
  3. 挽肉 約100g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ニンニク 1片
  6. 塩・胡椒 適量
  7. ケチャップ 適量
  8. 2個
  9. 牛乳 約20cc
  10. 塩・胡椒 適量
  11. ケチャップ 適量
  12. バター 約5g

作り方

  1. 1

    ニンニク・玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を引いてみじん切りのにんにくを入れ火にかけ香りが立ったら挽肉・玉ねぎを入れて肉の色が変わるまで炒める。

  3. 3

    色が変わってきたらご飯とおからも加えて全体がよく混ざるように炒め、塩コショウして更に炒めケャップも加えて全体に馴染ませる

  4. 4

    ケチャップが全体に満遍なく混ざったら器によそう

  5. 5

    ボウルに卵を割り入れ、牛乳と塩コショウを加え白身を切るように混ぜる。

  6. 6

    バターをひいて熱したフライパンに卵を流し入れ、常にフライパンを揺すり菜箸で卵を混ぜながら半熟の卵焼きを作る

  7. 7

    出来上がったトロトロ卵焼きを4のご飯の上に乗せてケャップをかければ、おからオムライスの出来上がり♪

コツ・ポイント

今回おからはご飯の1.5倍くらい使いました。
分量は好みで加減して下さい。
ケチャップで調理しているのでおからがしっとりしてもそもそ感がなく食べやすくなっていると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョンサ
チョンサ @cook_40054993
に公開

似たレシピ