ひじき煮

★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826

いつものひじき煮。懐かしい味です。
このレシピの生い立ち
先にひじきを炒めてから、他の具味を入れて煮ます。
優しくて懐かしい、ひじき煮の出来上がりです♪

ひじき煮

いつものひじき煮。懐かしい味です。
このレシピの生い立ち
先にひじきを炒めてから、他の具味を入れて煮ます。
優しくて懐かしい、ひじき煮の出来上がりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 芽ひじき(乾燥) 1パック
  2. にんじん 1/2本
  3. 油揚げ 2枚
  4. サラダ油 大さじ2
  5. だし汁 3カップ
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. さとう 大さじ3

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻し、水洗いして、水気を切る。

  2. 2

    油揚げは熱湯をまわしかけ油抜きをする。油揚げ・にんじんを細切りにする。

  3. 3

    鍋に油を熱し、ひじきを炒める。

  4. 4

    油揚げ・にんじん・だし汁を入れて10分煮る。

  5. 5

    さとう・しょうゆ・みりん・酒の順に入れ、落し蓋をして柔らかくなるまで煮る。

コツ・ポイント

他にしいたけやインゲンなどを入れても美味しいです。
画像はインゲン入り。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826
に公開
★☆PIPI☆★ に変更しました♪美味しいごはんとお花と犬と猫が好きです☆
もっと読む

似たレシピ