簡単☆結び竹輪とピーマンのゆかりマヨ炒め

ひとみかん1027 @cook_40080517
竹輪を結んでおめかし(^^)苦手なピーマンも食べれちゃいます(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
苦手なピーマンを美味しく食べやすいようにと作ってみました。
簡単☆結び竹輪とピーマンのゆかりマヨ炒め
竹輪を結んでおめかし(^^)苦手なピーマンも食べれちゃいます(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
苦手なピーマンを美味しく食べやすいようにと作ってみました。
作り方
- 1
竹輪を縦に半分に切り、さらにそれを縦に3等分に切る。1本につき6本に。
- 2
一つずつねじり結んでいく。
- 3
ピーマンは薄めに切っておく。
- 4
油(胡麻油使用)をひいたフライパンでまずは竹輪を焼き、焦げ目が付き出したらピーマンを入れる。
- 5
弱火にして仕上げに白だしを加え、さらにゆかりをパラパラっと入れ最後にマヨネーズを。盛り付けて胡麻をかけて完成です。
コツ・ポイント
ピーマンは軽く火を通した方がシャキシャキで美味しいです。竹輪はしっかり結んでおくと焼く時にほどけにくいです。
似たレシピ
-
-
お弁当に簡単♡竹輪とピーマンのマヨ炒め♬ お弁当に簡単♡竹輪とピーマンのマヨ炒め♬
マヨネーズがピーマンを食べやすくしてくれるので娘も大好きなメニューです♡材料は竹輪とピーマンだけ、簡単な上に節約にも!ゆったんママ♡
-
-
-
☺ちくわとピーマンの簡単カレーマヨ炒め☺ ☺ちくわとピーマンの簡単カレーマヨ炒め☺
♥話題入り感謝♥ちくわとピーマンの簡単なレシピです☺すぐできるので、忙しい朝に作るお弁当のおかずもピッタリです♪ hirokoh -
-
-
-
-
ちくわとピーマンの♡カレーマヨネーズ炒め ちくわとピーマンの♡カレーマヨネーズ炒め
ピーマンの大量消費に。ピーマンの苦味をカレー粉が緩和し、カレーの辛さをマヨネーズがクリーミーにしてくれます♡ ♡えみみみみん♡ -
竹輪とピーマンのマヨ炒め♪ お弁当に♡ 竹輪とピーマンのマヨ炒め♪ お弁当に♡
あっという間にできちゃう♪ お弁当のおかずの名脇役です♡香ばしい竹輪とピーマンの香りが冷めても美味しい♡めちゃ簡単です♪ ぴーたーくん♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201029