簡単シラス炒飯

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

お料理初心者でも上手に作れる。味付けは簡単だけどかつお節とシラスのダシでおいしい(*^_^*)
このレシピの生い立ち
お料理初心者の娘でも作れるように工夫しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. シラス干し 1/2パック
  2. かつお節 5g
  3. ご飯 1.5合
  4. 醤油 約大さじ2
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ピーマン 1/2個
  7. にんじん 約3cm
  8. グリンピース お好みで
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 塩コショウ 2振り位
  11. 1個

作り方

  1. 1

    野菜をすべてみじん切りにして、サラダ油を入れた中華鍋で炒める。火が通ったら塩コショウを振る。

  2. 2

    野菜を隅に寄せ、油が足りなければ少し足して、卵を割りいれ、炒り卵にする。

  3. 3

    ボールにシラスとかつお節を入れ、醤油をかつお節が全体にしめるくらいかける。

  4. 4

    ご飯が冷たかったら、レンジで温めて、ボールに入れ、へらで切るようにしてよく混ぜる。

  5. 5

    中華鍋にご飯を入れ、全体をふんわり混ぜて味をみ、足りなければ醤油を足す。
    強火で底からかき混ぜながら炒める。

  6. 6

    火を止めて、小さめの茶碗に入れてお皿にひっくり返す。

コツ・ポイント

すべりのよい中華鍋を使いましょう。なければ、なるべく大きくて深いフライパンを使ってください。
野菜をネギに替えても良し。野菜がないときは、卵を炒めるところから始めましょう。
油を入れすぎないこと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ