シンプル*一番出汁

凛ごはんチャンネル
凛ごはんチャンネル @cook_40139098

鰹節と昆布で黄金出汁が簡単にとれます!

このレシピの生い立ち
簡単&大事なポイントを押さえています!

★youtubeで最新の料理動画を配信中★
 youtubeで【凛ごはん】を検索!

https://www.youtube.com/channel/UCj7NcfyZb23aQjzAMUTIJ7w

シンプル*一番出汁

鰹節と昆布で黄金出汁が簡単にとれます!

このレシピの生い立ち
簡単&大事なポイントを押さえています!

★youtubeで最新の料理動画を配信中★
 youtubeで【凛ごはん】を検索!

https://www.youtube.com/channel/UCj7NcfyZb23aQjzAMUTIJ7w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出汁昆布 2~3枚
  2. 鰹節 3掴み程度
  3. 1000cc+250cc

作り方

  1. 1

    水を入れた鍋に昆布を2~3枚入れる。

  2. 2

    沸騰直前まで強火にかける。
    この時に昆布から粘り気が出る前に、昆布は取り出す。

  3. 3

    昆布を取り出したら完全に沸騰させる。

  4. 4

    沸騰しているところに鰹節を3掴みぐらい入れる。

  5. 5

    鰹節から出てくる灰汁は端に寄せて丁寧に掬う。

  6. 6

    火を弱火にして、時々灰汁を掬いながら30分ぐらい待つ。

  7. 7

    待ってる間に水分が蒸発するので、250ccぐらいの差し水をする。

  8. 8

    火を消して鰹節が沈むのを待つ。

  9. 9

    ボウル、ザル2枚、キッチンペーパーを写真のようにセットする。

  10. 10

    出汁を入れて鰹節と粉の層に分ける。

  11. 11

    残った鰹節はアレンジして使う。

  12. 12

    綺麗に出汁を漉せたら完成!

コツ・ポイント

難しく思われがちな出汁ですが、手順さえ覚えてしまえば案外簡単にできます。

大事なのは、慣れです!

シンプルですが昆布や鰹節の種類によって味が変わります。自分好みの材料を研究するのも楽しみのひとつですよ(^^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
凛ごはんチャンネル
に公開
元和食料理人がご家庭で簡単に作れる本格オリジナルレシピを投稿しています♪ぜひご自宅で作って楽しんでくださいね(*´▽`*)youtubeで最新の料理動画を配信中です!↓↓https://www.youtube.com/channel/UCj7NcfyZb23aQjzAMUTIJ7wリンクが表示されない場合はyoutubeで【凛ごはん】を検索してくださいね(*'ω'*)
もっと読む

似たレシピ