コロンとかわいい♡椎茸の肉詰めメンチカツ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

小さめの椎茸でコロンとかわいい肉詰めメンツカツ。少ないお肉でボリュームが出るので、節約にも♡
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めはよく作っていましたが、今回は椎茸で作ってみました。小さくても椎茸でボリュームが出るので、節約になります。

コロンとかわいい♡椎茸の肉詰めメンチカツ

小さめの椎茸でコロンとかわいい肉詰めメンツカツ。少ないお肉でボリュームが出るので、節約にも♡
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めはよく作っていましたが、今回は椎茸で作ってみました。小さくても椎茸でボリュームが出るので、節約になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ4個分
  1. 椎茸(大きめ) 4個
  2. 豚挽き肉 80g
  3. 玉ねぎ 1/6個
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. パン粉(衣用) 大さじ4くらい
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 大豆油、米油など 適量
  10. 塩こしょうナツメ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油適量を入れて熱し、玉ねぎ、醤油、みりんを入れて炒め煮する。水分が飛んだら火を止め冷ます。

  3. 3

    ボウルにひき肉を入れて塩コショウ、ナツメグを加え木べらでこねて、冷ました玉ねぎを加えて練り、肉だねを5つにまるめておく。

  4. 4

    椎茸は洗っていしづきを切り落とし、水気をふきとったら内側に、小麦粉をまぶす。

  5. 5

    小麦粉をまぶした上に肉だねをつけ、小麦粉をまぶす。

  6. 6

    ボウルに残った小麦粉と水を入れてバッター液を作り、まぶした肉だねにパン粉をしっかりつける。

  7. 7

    フライパンに揚げ油を1センチ程度入れる。揚げ焼き程度の量で大丈夫です。

  8. 8

    フライパンの油が180度になったら、肉だね側から入れ、きつね色になったらひっくり返して揚げる。

  9. 9

    両面揚げたら、火を止めて、キッチンペーパーの上で余分な油を落としてから、お皿に盛る。

  10. 10

    お好みのソースをかけていただきます

コツ・ポイント

小麦粉をしっかりまぶすことで崩れを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ