★ミックスビーンズのサクサクッキッシュ♪

赤い電話
赤い電話 @cook_40050603

豆感がとっても楽しくおいしいキッシュ
サクサクの生地はフードプロセッサーを使えば楽々つくれます♪
パーティ持ち寄りにも
このレシピの生い立ち
時々作るので、自分の覚書用としても
レシピにしました

★ミックスビーンズのサクサクッキッシュ♪

豆感がとっても楽しくおいしいキッシュ
サクサクの生地はフードプロセッサーを使えば楽々つくれます♪
パーティ持ち寄りにも
このレシピの生い立ち
時々作るので、自分の覚書用としても
レシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmの底が抜けるタルト型1台分
  1. タルト生地
  2. 薄力粉 100g
  3. ★バター(食塩不使用) 50g
  4. 1/2個
  5. ★塩 一つまみ
  6. 卵液
  7. 1と1/2個
  8. 牛乳 カップ3/4
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. ミックスビーンズ缶 1缶(120g)
  11. ベーコンライス 3枚
  12. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  13. ニンニク(薄切り) 一片
  14. コンソメ顆粒 適宜
  15. 塩コショウ 少々
  16. オリーブ 適宜
  17. バター 薄力粉(型用) 適宜

作り方

  1. 1

    バターは1cm角に切り冷蔵庫に入れておく
    タルト型の側面、底にバターを塗り薄力粉をはたく
    オーブンを180℃に温めておく

  2. 2

    FPに★の薄力粉、バター、塩を入れかくはんする

  3. 3

    サラサラの状態になったら卵を加え、生地がまとまるまで軽くかくはんする

  4. 4

    このくらいで、かくはんしすぎないよう注意する

  5. 5

    FPから生地を丸めて取り出しラップに置く

  6. 6

    上にもラップをして麺棒で、型の底と側面の高さに合わせるよう伸ばす

  7. 7

    上のラップをはがしてタルト台に敷き込み、型からはみ出た生地は切り取る

  8. 8

    フォークで穴を開ける

  9. 9

    オーブン用シートを型に合わせて切って敷く、重石をのせ180℃のオーブンで10分間焼き、シートと重石をはずし更に5分焼く

  10. 10

    焼きあがったらそのまま冷ましておく

  11. 11

    ベーコンは1cm角に切り、フライパンにオリーブ油を熱し、にんにく玉ねぎベーコンを炒め、塩コショウとコンソメで味を調える

  12. 12

    ⑪をタルト台に広げミックスビーンズも広げたら、★の卵液を合わせて注ぎ入れる
    180℃のオーブンで20分~30分焼く

  13. 13

    竹ぐしを刺して何もついてこなければ、冷まして出来上がり

  14. 14
  15. 15

    残った生地は今回一緒に焼きました
    サクサクおいしいです
    小さなタルト型で焼いてフルーツなどのせてお菓子にも出来ます

  16. 16

    ミックスビーンズはこちらを使用しました

コツ・ポイント

生地はFPを使わない場合は、カートなどでバターを細かく切りながらサラサラの状態にして卵を入れます
その場合は⑦の型にはめた状態で冷蔵庫で30分〜1時間寝かせると縮みが少なく出来ます
⑨では重しが無いので耐熱皿を置いています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤い電話
赤い電話 @cook_40050603
に公開
夫婦と猫と暮らす 転勤族です🐈‍⬛猫は銀蔵 2024年8/7 享年18歳性格:極度の人見知り 好物:甘いお菓子 マッチョ男子大好き! 趣味:筋トレInstagramに日々の食事等を投稿しています人付き合いがあまり得意ではありません┏○ごめんニャよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ