甘辛ダレの焼きおにぎり☆覚書

すぎゃーら
すぎゃーら @cook_40142197

私の大好物である母の焼きおにぎりを覚書として保存。簡単なのに本当に美味しいです!
このレシピの生い立ち
母から教わった大切にしたいレシピのひとつです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ご飯 おにぎり4個分
  2. 醤油 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    ご飯を強めに握る。魚焼きグリル、またはトースターで焦げ目がつくまで様子を見ながら焼く。(大体4〜5分ほど)

  2. 2

    大体これくらいの焦げ目がつけばOK!

  3. 3

    裏返してまた焦げ目がつくくらいまで焼く。

  4. 4

    醤油と砂糖を混ぜ合わせ、500Wの電子レンジで20秒ほど温める。(人肌くらいに温まればOK)

  5. 5

    両面焼けたらお皿に取り出し、4に両面、側面を浸す。(何回か繰り返し浸すと中までタレが染みておいしい)

  6. 6

    タレが全体にしみたら、もう一度焼く。
    焦げやすいので注意!

  7. 7

    両面しっかり焦げ目がついたら完成!

コツ・ポイント

1) 焦げ目がついていなくても、表面のご飯が固くなっていればOK
焼きが不十分だとタレに浸した時に崩れてしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

すぎゃーら
すぎゃーら @cook_40142197
に公開

似たレシピ