ほとんどレンジ加熱*簡単とん平風つまみ

管理栄養士こに蔵 @cook_40054786
とん平も好き、チーズも好き、あと一品ほしい、そんな時にピッタリです!
このレシピの生い立ち
ほんまに、あと少しおかずに困って。葉野菜が高値なので、ピーマンやらキャベツ頼りな最近です。。。
お好み焼きやチーズなら食べすすむ我が家のパパ&息子。ソースやチーズって庶民の味方!!!
ほとんどレンジ加熱*簡単とん平風つまみ
とん平も好き、チーズも好き、あと一品ほしい、そんな時にピッタリです!
このレシピの生い立ち
ほんまに、あと少しおかずに困って。葉野菜が高値なので、ピーマンやらキャベツ頼りな最近です。。。
お好み焼きやチーズなら食べすすむ我が家のパパ&息子。ソースやチーズって庶民の味方!!!
作り方
- 1
太くていいです、キャベツを千切り。いや、百切り?レンジで1分チン!少ししんなり。
- 2
豚こまを散らし入れ、ラップせず、さらにレンジ加熱1分。混ぜてさらに1分。豚こまに8割火を入れておく。
- 3
卵を割り入れ、混ぜる。さらに1分レンジ加熱。混ぜてみて、半熟なら、トースターオッケーの器へ入れます。加熱不足なら再チン。
- 4
ソースをかけ、お好みでマヨネーズも。チーズのせて、焼いて、あれば乾燥パセリ。焼きにこだわらないならレンジ加熱仕上げでも。
- 5
器が熱くて文句言いそうな息子には、別の器へ移しました(*^^*)
コツ・ポイント
キャベツが混ざると、レンジ加熱しても肉どうしが引っ付きにくいような(*^^*)
肉はしっかり加熱しても、卵はカチカチにならないよう、レンジ加熱をしすぎないで、加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
低カロリー低コストのとん平焼き風♡ 低カロリー低コストのとん平焼き風♡
祝話題入り❤低カロリーなのにボリューミー❤材料少なくお財布に優しい❤簡単美味なとん平焼き風です追チーズverも♡ ザ・ワンピース -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203834