胃袋つかむ!豚ヒレの梅肉だれ

nakonana
nakonana @cook_40075696

何故か男性に大人気の一品。
こってりしているのに梅のサッパリした酸味でご飯が進みます。梅肉で夏バテ防止にも。
このレシピの生い立ち
母が作っていたレシピです。

うちは梅干しを常備していないので、ねり梅を使いますが、母は梅干し3つ程度をたたいて作っていました。

たったこれだけの調味料でテリツヤに仕上がります。

胃袋つかむ!豚ヒレの梅肉だれ

何故か男性に大人気の一品。
こってりしているのに梅のサッパリした酸味でご飯が進みます。梅肉で夏バテ防止にも。
このレシピの生い立ち
母が作っていたレシピです。

うちは梅干しを常備していないので、ねり梅を使いますが、母は梅干し3つ程度をたたいて作っていました。

たったこれだけの調味料でテリツヤに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヒレ肉(かたまり) 200g
  2. 片栗粉 適量(豚の衣用)
  3. 醤油 適量(豚の衣用)
  4. ニラ 半束~1束
  5. ★ねり梅(梅干しでも) 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ヒレを5ミリ程度の厚さでそぎ切りにする。(半冷凍にしておくと切りやすい)
    ニラは5センチの長さに切っておく。

  2. 2

    1に醤油をもみこみ下味をつけて、うすく片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに多めの油をひき、しっかりと揚げ焼きにする。

  4. 4

    フライパンの油をふき取りニラを投入。
    さっと火を通したら混ぜておいた★を加える。
    全体にからんだら出来上がり。

コツ・ポイント

梅ダレたっぷりが好きなので、私は★の分量を少し多めにして酒、みりんなどを足してかさ増しして作ったりします。

ねり梅の塩分がメーカーによってまちまちなので、ぺろりとなめて甘酸っぱいな~と感じるぐらいに調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nakonana
nakonana @cook_40075696
に公開
近いうちに主婦、、、
もっと読む

似たレシピ