破竹(筍)とスナップえんどうの海老炒め♬

☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522

今の時期出回る破竹を旬のスナップえんどうと一緒に♡
桜えびの風味が美味しい和風炒めです❣

このレシピの生い立ち
前に適当に作ったら旦那に好評だったので分量をはかりレシピにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 破竹(下茹で済み) 180g
  2. スナップえんどう 12本
  3. ハーフベーコン 4枚
  4. 桜えび(乾物) 6~8g
  5. ごま 小さじ2
  6. 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. ほんだし 小さじ1
  9. めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    スナップえんどうの筋を取る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かして塩少々加えてスナップえんどうを2分茹でる。

  3. 3

    茹でたスナップえんどうを冷水にあげて冷めたら水気を切る。

  4. 4

    下茹でした破竹を食べやすく切る。
    ※下茹ではこちら
    レシピID:18245020 

  5. 5

    桜えびに酒・みりんを加えておく。

  6. 6

    ベーコンを食べやすく切る。
    ほんだしとめんつゆを準備する。

  7. 7

    フライパンにごま油を熱してベーコン・破竹・スナップえんどうを入れて炒める。

  8. 8

    全体に火が通ってきたら酒・みりんに浸けておいた桜えびを加えて混ぜ炒める。

  9. 9

    一旦火を弱めてほんだしをかけて混ぜ炒める。
    火を強めてめんつゆをかけてさっと炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

普通のたけのこでも美味しく作れます。

破竹は道の駅や農産物特売場で見かけます。
時期や場所にもよると思います。
ちなみに私は千葉です^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ