ほくほく山芋のそぼろあん

cekisd
cekisd @cook_40125069

山芋をことこと煮るとほっくりとした食感になります。つやつやのそぼろあんをたっぷりかけてどうぞ*
このレシピの生い立ち
よく作る、かぼちゃのあんかけ…山芋で試してみました*

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 山芋 約20cm
  2. 鶏ミンチ 50g
  3. 干し椎茸 3個
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1強
  7. +水溶き片栗粉
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 大さじ1強

作り方

  1. 1

    干し椎茸はしっかりと戻して、3mm程に切る。この時、戻し汁は残しておく。

  2. 2

    山芋は皮をむき、3cm程の厚さに切る。酢水(分量外)にさらしてあく抜きをする(変色も防ぐ)。

  3. 3

    鍋に鶏ミンチを入れ、そぼろ状に炒める。色が変われば1と2を加え、水と戻し汁をひたひたになるくらいまで加える。

  4. 4

    酒、みりんを加え蓋をして中火で10分程煮る。途中、アクが出ているようであれば除く。

  5. 5

    醤油を加え、味を調える。ひと煮立ちしたら火を止めて、山芋のみをお皿に盛る。この時、山芋の汁気をよくきる。

  6. 6

    残った鍋を火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。この時、濃度は加減してください。

  7. 7

    4の山芋の上からかけてできあがり。あつあつをどうぞ*

  8. 8

    (+α)
    煮汁にしょうがのすりおろし1/2片を加えるとまた違った美味しさを味わえます♪

コツ・ポイント

山芋は火が通ると透き通ってきます。わかりにくい時は、爪楊枝を刺してすっと通るかどうか確認してくださいね*

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cekisd
cekisd @cook_40125069
に公開
作ること、食べることが大好き。栄養士免許をもっています*"hughug"(http://cekiss.exblog.jp/)"お菓子や料理、その他もろもろの写真のせてます♪
もっと読む

似たレシピ