作り方
- 1
お鍋にお水を入れ、火にかける。鶏がらのもとも入れる。
- 2
味見をしてかなり濃いな!と思うくらい鶏がらをいれ塩・黒こしょうで味を調えます!
(濃い!と感じるくらいにしてください) - 3
ごま油を少したらし、鍋ごと冷蔵庫に入れキンキンに冷やします。
- 4
汁が冷えたら、麺・もやしをゆでます。(冷たい方がおいしいので氷で冷やしてもOKです)
- 5
お好みできゅうりは細切りにし、もやしに混ぜてください。
- 6
麺・もやしの水をよくきり、お皿に盛り付けてください
- 7
ゴマを上からふりかけ冷やした汁をかけ完成です
- 8
お好みでわかめ・ラー油を入れてもOKです。
コツ・ポイント
つゆはとにかく濃く作るのがポイントです。もやし・麺等でかなり薄まるので
氷を入れる時も薄まるのでもっと鶏がらを濃くしください。具はもやしはてっぱんですがそれ以外はお好みで好きなものを加えていただければ、またおいしくいただけると思いますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆きゅうりともやしのさっぱりナムル 簡単☆きゅうりともやしのさっぱりナムル
話題入りありがとうございます♡シャキシャキ食感とさっぱりした味付けで、サラダ代わりやお酒のおつまみにぴったりの1品です♪ しっぽkitten -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18207018