簡単☆イタリアンパセリとツナの大人サラダ

kouayaa
kouayaa @Kouaya

イタリアンパセリの大量消費に!ツナマヨと合わせて癖を和らげつつ、独特の風味を楽しむ大人向けのサラダです♪
このレシピの生い立ち
自家栽培のイタリアンパセリ消費に。独特の風味が苦手なので、ツナと和えて食べやすい味のサラダに仕上げてみました♪毎回好評なのでレシピUPさせていただきます(^^)

簡単☆イタリアンパセリとツナの大人サラダ

イタリアンパセリの大量消費に!ツナマヨと合わせて癖を和らげつつ、独特の風味を楽しむ大人向けのサラダです♪
このレシピの生い立ち
自家栽培のイタリアンパセリ消費に。独特の風味が苦手なので、ツナと和えて食べやすい味のサラダに仕上げてみました♪毎回好評なのでレシピUPさせていただきます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イタリアンセリ(パクチーでも) 20g位
  2. ツナ缶オイル漬け(シーチキンL使用) 1缶(70g)
  3. ★マヨネーズ(ハーフ使用) 大さじ1と1/2~
  4. あじ塩・ブラックペッパー 各少々
  5. ★砂糖 一つまみ
  6. レモン 小さじ2/3
  7. 醤油 香りづけに数滴

作り方

  1. 1

    パセリは洗って水気を切り食べやすい大きさにちぎる(硬い茎はえぐみが強いので除いてますが気にならない方は刻んで入れても)

  2. 2

    ボウルにツナ缶をオイルごと入れて★で味付けする。ブラックペッパーは強め

  3. 3

    2とパセリを和え、香りづけに醤油を数滴加えて味がよければ出来上がり♪

  4. 4

    冷蔵庫で冷やしてどうぞ。2、3時間寝かせることで、パセリの癖が和らぎ、味が馴染んで食べやすくなると思います

  5. 5

    こちらはミニトマトも和えてみました。水にさらした玉葱のみじん切りやスライスを加えても美味しいです

コツ・ポイント

☆イタリアンパセリがしなびていたら、根元を切ってしばらく水に浸すことでシャキッと蘇ります。水気はしっかり切ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ