【超簡単】スイスチャードのウェイパー和え

konoppy
konoppy @cook_40142796

カラフルで綺麗なスイスチャードを食べやすくナムル風に!食卓が明るくなる超簡単一品
このレシピの生い立ち
道の駅で買ったスイスチャードでサラダを作ったら少しクセがあり家族から不評だったので簡単にウェイパーとごま油であえたらクセもなく大好評!

【超簡単】スイスチャードのウェイパー和え

カラフルで綺麗なスイスチャードを食べやすくナムル風に!食卓が明るくなる超簡単一品
このレシピの生い立ち
道の駅で買ったスイスチャードでサラダを作ったら少しクセがあり家族から不評だったので簡単にウェイパーとごま油であえたらクセもなく大好評!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スイスチャード 1束
  2. ★ウェイパーまたは創味シャンタン 小さじ1弱
  3. ごま 大さじ1
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    スイスチャードを3センチほどに切る

  2. 2

    沸騰したお湯に塩を適量(記載外)入れる

  3. 3

    ②のお湯に①のスイスチャードを入れてサッと(1〜2分)茹でる(茎から入れるとより良)

  4. 4

    ボールに★を入れて混ぜておく
    注】下記コツ参照

  5. 5

    茹で上がったスイスチャードを水で冷やし水気を絞り④のボウルに入れてゴマとあえて出来上がり

コツ・ポイント

ウェイパーや創味シャンタンのペーストを使う場合は少量のお湯で溶いてからごま油に混ぜると馴染みやすいです。私は創味シャンタンの粉末を愛用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
konoppy
konoppy @cook_40142796
に公開

似たレシピ