鶏もも肉となすの味噌炒め【作りおき】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

まろやかな甘さにごはんが進む味噌味で、野菜が食べやすい味噌炒めです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずになるように考えました。

鶏もも肉となすの味噌炒め【作りおき】

まろやかな甘さにごはんが進む味噌味で、野菜が食べやすい味噌炒めです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずになるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油(オリーブオイル使用) 大さじ1
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. なす 1本
  4. 料理酒 大さじ2
  5. パプリカ、黄、赤 各1/6
  6. ピーマン 2個
  7. ★味噌 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすはヘタを取りピーラーで縦向きに2cm幅に皮をむき、2cm幅の輪切りにする。パプリカ、ピーマンは乱切りにする。

  2. 2

    ★を混ぜ合わせておく。
    鶏もも肉は一口大に切る。

  3. 3

    フライパン油をひき中火にかけ、鶏もも肉の皮目を下にしてこんがり焼き、裏返したらなす、料理酒を加えなすに焼き色をつける。

  4. 4

    ③に蓋をして中火で5分蒸し焼きにし、★、パプリカ、ピーマンを加え強火にし、フライパンをゆすりながら照りを出す。

  5. 5

    ・H、29、8、21レシピ見直しました。印刷、フォルダをして下さいました方へ、本当に申し訳ありません。

  6. 6

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で2日

コツ・ポイント

・ピーラーでなすの皮を削ぎ、料理酒を加える事により、火の通りが早くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ