白身魚のウインナーロール

ルナる @cook_40101906
ウインナーの食感に騙されるので、お魚嫌いのお子様にもお勧めです☆丸ごとパクっと食べられちゃいますよ♪お弁当にも!
このレシピの生い立ち
焼き魚を食べるのが苦手で、魚の顔が怖いという情けない主人の為に、魚という「見た目」を消せば食べられるかな?と考えました。おつまみや、酒の肴、お弁当のおかずにも重宝しますよ♪
白身魚のウインナーロール
ウインナーの食感に騙されるので、お魚嫌いのお子様にもお勧めです☆丸ごとパクっと食べられちゃいますよ♪お弁当にも!
このレシピの生い立ち
焼き魚を食べるのが苦手で、魚の顔が怖いという情けない主人の為に、魚という「見た目」を消せば食べられるかな?と考えました。おつまみや、酒の肴、お弁当のおかずにも重宝しますよ♪
作り方
- 1
お好みのお魚を開きにして頭や“ぜいご”を取り、塩コショウをふる。
※身が厚くない魚の方が、巻き易いですよ。 - 2
魚の両面に軽く小麦粉をまぶし、1/2にカットしたウインナーを巻き、白身が外側になるように爪楊枝でとめます。
- 3
フライパンに油を熱し、弱火~中火で2をじっくり焼く。焼き色が付いてきたら、爪楊枝をはずし、全体的にこんがり焼く。
- 4
器に盛り、あれば彩りに青海苔をかける。※青じそをひいたり、細かく刻んで乗せてもいいと思います。
- 5
- 6
コツ・ポイント
小麦粉は全体的に薄くまぶすのがコツです。
魚が巻きにくく、爪楊枝3本使ったとしても、加熱した後はずすと小麦粉でくっつきますので、焦らず全体的に焼いて下さい☆
似たレシピ
-
-
-
冷えても美味しい 白身魚のピカタ 冷えても美味しい 白身魚のピカタ
たまごに粉を混ぜてボリュームアップしました。冷えても美味しいのでお弁当にもピッタリです♪今回は鯛を使いました、鶏肉のような食感でお子様にもお勧めです さやっぺ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18209023