だし香る。蕎麦屋カレー丼!

今日のおうちごはん!
今日のおうちごはん! @kyounoouchigohan

出汁の風味がきいたそば屋カレーです。
熱々のご飯に、とろとろカレーをかければ、至福のひととき

このレシピの生い立ち
そば屋カレーがたまに食べたくなるので作りました

だし香る。蕎麦屋カレー丼!

出汁の風味がきいたそば屋カレーです。
熱々のご飯に、とろとろカレーをかければ、至福のひととき

このレシピの生い立ち
そば屋カレーがたまに食べたくなるので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(こま切れ肉) 250g
  2. 玉ねぎ(太目スライス) 1.5玉
  3. にんじん(粗目みじん切り) 小1本(大さじ7)
  4. しめじ 一株
  5. 1.2リットル
  6. だしパック 2コ
  7. 温かいご飯 適量
  8. 青ネギ(小口切り) お好みで適量
  9. 一味 お好みで
  10. 福神漬け お好みで
  11. ごま油(炒め用)
  12. 調味料(だし下味用)
  13. しょうゆ(濃い口) 大さじ1
  14. みりん 大さじ2
  15. 大さじ3
  16. 白だし 大さじ1
  17. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  18. カレー味付け調味料
  19. カレー粉 大さじ5
  20. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  21. 砂糖 小さじ1
  22. 水溶き片栗粉
  23. 片栗粉 大さじ2と1/2
  24. 大さじ2と1/2
  25. 仕上げ
  26. ごま 小さじ1/2
  27. めんつゆ(3倍濃縮) 少々

作り方

  1. 1

    大き目の鍋に水と出汁パックを入れ加熱。
    沸騰したら中火で6分だしをとり、出汁パックを取り除き(下味調味料)入れておく

  2. 2

    野菜を切っていく。玉ねぎは太めにスライス、人参は粗目のみじん切りに、しめじは石づきを取り、ほぐして洗う

  3. 3

    仕上げ用ネギは小口切りに

  4. 4

    豚肉に塩胡椒で下味をつけ、フライパンにごま油大さじ1を入れ、強火で炒め、軽く火がとおったら沸々させた出汁の鍋に入れる

  5. 5

    つづいて、ごま油大さじ1を入れ人参、玉ねぎを中火炒め、しんなりしたら、しめじも入れ、軽く炒め出汁の鍋にいれる

  6. 6

    出汁の鍋に入れたら沸騰させ、あくを取り、(蓋をして)弱火で16分煮ていく

  7. 7

    煮込み終わったら、(カレー味付け調味料)を入れ、少し加熱

  8. 8

    弱火にして分量の水溶き片栗粉を作り、ターナーなどで混ぜながら、少しずつ加える。様子をみながら追加で片栗粉加える

  9. 9

    仕上げに、とろみがついたら味見をし、めんつゆで塩分をととのえ、ごま油小さじ1/2を入れ温かいご飯にかけ、ネギをちらし完成

  10. 10

    一味、福神漬けはおこのみで!

  11. 11

    (カレー丼)で人気検索トップ10入りしました!2018.6.1

    作ってくださった方々に感謝です。

コツ・ポイント

ごま油の香りをうつすように野菜とお肉を炒める。
めんつゆは3倍濃縮の物を使う。

分量の水溶き片栗粉を入れた後に様子を見ながら追加で水溶き片栗粉を入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日のおうちごはん!
に公開
~酒好き料理家の優勝レシピをご紹介~皆さんこんにちは!晩酌好きな料理家です。お肉の料理とおつまみ作りが得意です。(美味しそ感)をモットーに、家庭でも作りやすいレシピを投稿していきます。出来るだけ写真を添えて丁寧なレシピ作りを心がけてるので、作ったことのない料理でも安心してチャレンジして頂けますよ。お酒が進めばご飯も進むので、ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね。
もっと読む

似たレシピ