アスパラと根菜と昆布と鶏と鰹節のスープ

しきのこみち @cook_40134767
鶏と干しキノコと鰯節と鰹節で出汁をとり、そのまま具材に。彩り豊かで栄養良く、時短で簡単にできるスープです。
このレシピの生い立ち
ガスコンロが壊れて、一口しか使えませんでした。他の料理を作りながら、火口をはずしながらでも余熱でもつくれるスープをと考えた短時間調理の品です。
アスパラと根菜と昆布と鶏と鰹節のスープ
鶏と干しキノコと鰯節と鰹節で出汁をとり、そのまま具材に。彩り豊かで栄養良く、時短で簡単にできるスープです。
このレシピの生い立ち
ガスコンロが壊れて、一口しか使えませんでした。他の料理を作りながら、火口をはずしながらでも余熱でもつくれるスープをと考えた短時間調理の品です。
作り方
- 1
お湯を沸かします。(野菜を煮すぎないためです)干しキノコがあれば、小さく刻んだ出汁昆布と鰹節と共に先に入れます。
- 2
お湯を沸かす間に、味噌漬鶏肉があればそれ。なければ、鶏肉を一口より小さめに刻む。野菜も刻みます。
- 3
アスパラ、人参、セロリを刻み入れ、煮ます。※煮すぎ注意。お湯でつくるからすぐ沸きます。早めに火を止めて余熱でイイです。
- 4
出汁が出て充分美味しいので薄めで大丈夫です。醤油を好みの量だけ足して味を調整ください。
コツ・ポイント
味噌漬鶏肉があると美味しいです、レシピはこちらhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/2152625
野菜は1cm角くらいだとスープで食べよいし、煮る時間を短くできる。野菜は栄養と色が悪くならないよう煮すぎにご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏出汁にほっこり♪鶏スープのおうどん 鶏出汁にほっこり♪鶏スープのおうどん
むね肉を一枚入れるだけ!鶏出汁が美味しいスープです。出汁の鶏むね肉でバンバンジーを作れば食卓が華やかになりますよ♪ ☆★てぃあら★☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18209868