鶏出汁にほっこり♪鶏スープのおうどん

☆★てぃあら★☆ @cook_40253663
むね肉を一枚入れるだけ!鶏出汁が美味しいスープです。
出汁の鶏むね肉でバンバンジーを作れば食卓が華やかになりますよ♪
このレシピの生い立ち
友人宅で出していただいたおうどんが美味しかったので、自宅で再現しました。
鶏出汁にほっこり♪鶏スープのおうどん
むね肉を一枚入れるだけ!鶏出汁が美味しいスープです。
出汁の鶏むね肉でバンバンジーを作れば食卓が華やかになりますよ♪
このレシピの生い立ち
友人宅で出していただいたおうどんが美味しかったので、自宅で再現しました。
作り方
- 1
鍋に水と昆布を入れ、弱火で火にかける。
- 2
長ネギは白いところを5センチ程度に切りそろえる。
青いところは臭み消しになるのでそのまま使う。 - 3
沸騰直前に昆布を取り出し、長ネギと鶏むね肉と砂糖を入れて、そのまま弱火でコトコト。(20分程度)
- 4
塩とお酒を入れて味を調えて少し火を入れたらスープは完成!
- 5
長ネギの青いところは取り出して捨てる。(好きな人は食べてもOK)
- 6
鶏の身を取り出し、身を割く。
- 7
うどんを茹でて器に盛り付け、スープをかけて、割いた鶏の身をのせたら完成!
- 8
鶏スープとして飲む場合は塩少なめに。
溶き卵を入れるのも良し!
うどんの他に、ご飯にかけても美味しいですよ! - 9
今回の鶏の身は、バンバンジー風にして食べました。 レシピID19671499
コツ・ポイント
数時間前から昆布を水に入れておくと出汁がよく出ます。(火にかける必要なし!)
少し味が薄いくらいでも、昆布のうまみ成分があるので美味しく食べられます!
似たレシピ
-
✻簡単に♪美味しいネギ鶏スープ✻ ✻簡単に♪美味しいネギ鶏スープ✻
簡単に 鶏肉からでた 美味しい だしを使ったスープです。ネギもたっぷり入った 元気になれそうなスープをどうぞ✿ kurukurumin -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19660859