ソーセージとほうれん草のオイ☆マヨ和え

ひさ吉 @cook_40039547
子供の好きなお魚ソーセージを使ってご馳走な一品ができました。おいち~~(^^)v
このレシピの生い立ち
いつもの和えものにお魚のソーセージを加えボリュームアップ!!!!
ソーセージとほうれん草のオイ☆マヨ和え
子供の好きなお魚ソーセージを使ってご馳走な一品ができました。おいち~~(^^)v
このレシピの生い立ち
いつもの和えものにお魚のソーセージを加えボリュームアップ!!!!
作り方
- 1
ほうれん草をレンジで2分(500W)チンして水にさらしておく。
- 2
お魚ソーセージを食べやすい大きさに切る。
- 3
1のほうれん草の水気をよく切り食べやすい大きさに切る。
- 4
マヨネーズ、オイスターソース、白ゴマを合わせた中にソーセージとほうれん草を入れ和える。
コツ・ポイント
オイスターソースが決め手!!!
パパのおつまみにもお弁当にもイケますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほうれん草+ソーセージ+炒り卵のタパス ほうれん草+ソーセージ+炒り卵のタパス
ほうれん草をたっぷりと使って、これを無水茹でにして、その後おさかなソーセージと炒り卵とで軽くオリーブオイル炒めを。 Aranjuez5 -
お魚ソーセージのソテー!マヨネーズかけ♪ お魚ソーセージのソテー!マヨネーズかけ♪
小さい頃、母がよく作ってくれた魚肉ソーセージを焼いただけのおかず。でも、すっごくおいしかったんだなあ。これにマヨネーズをかければ、敵なし!!大きくなって食べてもとっても美味しい♡ たんこたんきち -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18210112