白菜のべんりで酢炒め

トキワ @cook_40054297
べんりで酢を使った簡単レシピをご紹介♪ 忙しい時でも簡単に作れるのでおすすめの一品です♪
このレシピの生い立ち
*白菜から水分が出るので片栗粉でとじてその水分と調味料をからめます。
*白菜の軸を5㎝長さに切ってせん切りにして作ると味がしみ込みやすいです。
作り方
- 1
白菜は3~4㎝長さのそぎ切りにし、軸と葉に分けておきます。
- 2
人参は3~4㎝長さのせん切りにします。(スライサーをつかうと便利です)
- 3
中華鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、白菜の芯と人参を入れて炒めます。
- 4
少し透き通ってまわりがしんなりしてきたら、葉を加えて炒め合わせ塩、コショウをしてべんりで酢を加えます。
- 5
ひと煮したら水溶き片栗粉でとろみをつけて仕上げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
炒め物でまさかの〇〇!?「白菜の塩炒め」 炒め物でまさかの〇〇!?「白菜の塩炒め」
「白菜の塩炒め」の作り方をご紹介します。料理を始める時の入門にも最適です。※YouTubeにて詳細なレシピを公開中! COCOCOROch -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18210701