干しキノコの卵とじ

ak1012 @cook_40044847
ちょっとおかずがほしい時に便利な常備菜です。
これも干しキノコで作れます。
このレシピの生い立ち
干しキノコ(レシピID18134068)の利用法として。
元々は実家で干し椎茸で作っていましたが他のキノコを使ってもおいしかったので。
お弁当のおかずにちょこっと使うのもおすすめです。
干しキノコの卵とじ
ちょっとおかずがほしい時に便利な常備菜です。
これも干しキノコで作れます。
このレシピの生い立ち
干しキノコ(レシピID18134068)の利用法として。
元々は実家で干し椎茸で作っていましたが他のキノコを使ってもおいしかったので。
お弁当のおかずにちょこっと使うのもおすすめです。
作り方
- 1
キノコを水1.5カップで戻す。キノコの半分は干し椎茸にするとダシのバランスがいいです。
- 2
鍋に油を流し、水気を絞ったキノコを入れて炒めます。
- 3
戻し汁を全部入れて水気がなくなるまで煮ます。
- 4
水気がなくなってきたら溶き卵を加えて軽くかき混ぜます。
- 5
砂糖と醤油を加えて軽く火を通したら完成です。
- 6
冷めた方が味がいいので1度冷ましてから再加熱して食べるといいですよ~。
コツ・ポイント
材料をよく炒める事、卵を入れたら手早く味付けする事くらいです。
キノコは何でもできますが椎茸は必ず半分使ってください。椎茸だけでもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚ひき肉とキノコの卵とじ・・・丼? 豚ひき肉とキノコの卵とじ・・・丼?
(゜ロ)ギョェ冷蔵庫の中には…ひき肉、卵、きのこ(^0^;)で、これが出来ました。美味しかったけれど・・さて、?丼でしょうか(^◇^;) tobimama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18211086